迷えるMacユーザーに捧ぐ。WindowsパソコンをMac風キーマッピングに変更する方法

テックSOS

Macのキー操作に慣れた人には、Windowsパソコンとのキー配列の違いは、地獄のような苦しみです。この問題を解決するための、Windowsパソコンを”Macキーボード風”にカスタマイズする方法を説明します。


公私ともにMacで暮らしてはや5年。

もう一生Macで暮らそうと思っていた矢先に、転職先で支給されたパソコンが まさかのWindows。
特殊キーの配列がまったく異なり、生産性が下がりまくりです。

日本語/英語の入力切り替えようとしても、どこを押したらよいのかで迷いまくり、
ショートカットキーでコピペしようとおもったら、Windowsメニューが立ち上がるなど、予想外の動きの連続で仕事になりません。

仕方なく、Windowsキー配列の軍門に下ろうかと迷いましたが、悪戦苦闘の末、Macのキー配列に近づける方法を編み出しましたので紹介します。

1.MacとWindowsのショートカットの違い
2.日本語入力切り替えの再設定
3.特殊キーの再設定〜Microsoft PowerToys

スポンサーリンク

1.MacとWindowsのショートカットの違い

まずは、MacとWindowsにおいて、生産性を大きく左右するショートカットキーの組み合わせの違いからおさらいです。Macにおいては Commandキーが主要ショートカットで多用されるのに対して、Windowsでは、ショートカットのカテゴリーによってCtrlキーだったり、Altキーだったり、Windowsキーだったりしてバラバラです。

操作
Mac
Windows
1
コピー
command + C
Ctrl + C
2
カット(切り取り)
command + X
Ctrl + X
3
ペースト(貼り付け)
command + V
Ctrl + V
4
直前のコマンドを取り消す
command + Z
Ctrl + Z
5
保存
command + S
Ctrl + S
6
日本語・英語入力切替
Ctrl + Space
半角/全角 キー
7
アプリ切替
command + tab
Alt + Tab
8
選択画面スクショ
command + Shift +4
Windows + Shift + S

Macのショートカットに慣れている人が、これらをWindowsOSのWindowsキーボードで操作するとどうなるでしょうか?

検討しなければならないのは以下の3点です。

1.日本語/英語入力切り替え
2.文字列操作(カット、コピー、ペースト、保存など)
3.アプリ切り替え

1.日本語/英語入力切り替え

これがおそらく最初に面食らうポイントです。明らかにキーの位置が異なり、Windowsキーボードで同じような操作を行うと、”Caps Lock” + “Space”という全く意味のない操作になってしまいます。

Mac(日本語配列キーボード)
Windows(日本語配列キーボード)
Ctrl + Space
半角/全角 キー

2.文字列操作(カット、コピー、ペースト、保存など)

こちらは、Windowsキーボードでは Ctrlキーが遠すぎます。Mac日本語キーボードで 小指で近くのCommandキーといっしょに、C/X/V/Z/Sなどを叩いていた人には、Ctrlキーの位置をより内側に近づけたいものです。

Mac(日本語配列キーボード)
Windows(日本語配列キーボード)
Command + C/X/V/Z/S
Ctrl + C/X/V/Z/S

3.アプリ切り替え

こちらは幸運にも、MacでのCommandキーの位置と、WindowsでのAltキーの位置が同じため、変更の必要がありません。

Mac(日本語配列キーボード)
Windows(日本語配列キーボード)
command + tab
Alt + Tab

したがって、「日本語英語入力切り替え」と「文字列操作ショートカット」のための特殊キーの再設定さえできれば、操作性がMacに近づき、特殊キーを探してまごつかなくてすみそうです。
そのやり方について説明します。

2.日本語入力切り替えの再設定

まず大事なのは、日本語/英語の入力切り替えです。MacとWindowsではキーの割当てが全く異なっています。もっとも難しいとおもったのがこちらですが、意外にもWindows10が持っている機能で対処できます。手順は以下の通りです。

Windowsの設定で右下の「時刻と言語」を選択します。
左ナビから「言語」を選択します。
右のメニューの中から「キーボード」を選択します。
「入力言語のホットキー」をクリックします。
右下の「キーシーケンスの変更(C)」をクリックします。
左側の「入力言語の切り替え」で
上から2つ目の「Ctrl+Shift(C)」にチェックをいれます。

3.特殊キーの再設定〜Microsoft PowerToys

こちらは 残念ながらWindows OSが持っている機能では対処できません。

まだ正式リリースではありませんが、GitHubプロジェクトで提供されている無料ツール「Microsoft PowerToys」を使います。

2022/4/7現在の最新バージョンは、Release v0.57.0。

こちらからダウンロードできます。

プロジェクトページの一番下の段にある、exeファイルをダウンロードします。

(PowerToysSetup-0.57.0-x64.exe)

インストール後に、PowerToysを起動し、左ナビから「Keyboard Manager」をクリックします。

Keyboard Managerで中段の「キーの再マップ」をクリックします。
左側の「物理キー」の下の”+”をクリックします。
左側の「種類」ボタンを押すと、「選択したキーボードのキーを押してください」とウィンドウが開くので、変更したいキーを押します。

次に右側の「種類」ボタンを押して、割り当てたいキーを押します。
複数の再マップを定義したい場合には、”+”を押して、設定を繰り返します。
一通り設定が完了したらkeyboard Managerを終了します。