スキャナーがスマホで操作できることに、いまさら驚く

テックSOS

8/17に我が家にMac mini M1 2020がやってきて、今日でちょうど3週間が経ちました。

こちらの記事(Mac miniを買うときに気をつけるべき4つのポイント)にも書きましたが、

・ディスプレイは、HP E233  21.5インチとEIZO EV2360 22.5インチのデュアルモニター

・サウンドは、ONKYO X-T2CR ミニアンプシステム(10W x2) と、Anker Soundcore2 Bluetoothスピーカー(6W x2) 

・キーボードは、 REALFORCE for Mac /R2TL-JPVM-BK

・ビデオ会議用カメラは、ロジクール ウェブカメラ C922n 

・外付けディスクは、バッファローのSSD-PG1.0U3-B/NL (1TB)

と自分史上 最高のPC環境が構築できたと 自己満足に浸っています。

トレードでも、動画鑑賞でも、ブログ書きでも、オンライン授業でも、まさになんでも来いの状態です。

ところが・・・1点だけ忘れていたことがありました。

プリント・スキャン環境です。

我が家のプリンターは、ブラザーのMFC-J737DWN (2017年1月発売)

少々マニアックですが、FAXを使うことがあったのと、電話機/FAX/プリンター/スキャナーで別々に場所を取りたくないという理由で4つの機能がセットになった複合機を買ったのでした。

プリンターは、もともとリモートプリントで離れた場所から印刷して、2階に取りに行っていたので問題ないのですが、困ったのはスキャンです。

これまでは、スキャンしたいときに対象物とMacbook Air を2階に持って上がり2階で作業していたのですが、Mac miniを中心としたシステムを1階に構築してしまった以上、本体もディスプレイもキーボードも 2階に持ってあがるわけにはいきません。

逆にプリンター複合機は、2階のリビングで電話を取ることがある以上、1階の自室に持ち込むわけにはいきません。

お互いが離れた場所で身動きがとれない状態。

1階の自室にハンディスキャナーを買うか?とも考えましたが、できるだけものを増やしたくないというポリシーに反します。

ちなみに、中華系メーカーのハンディスキャナーは、6,000円前後で 解像度最大 900 dpi(本当か?)

日本のメーカーでは、富士通のものが一番売れているようですがカラー600dpiで 17,000円以上します。さすがにお高い。

6,190円
17,564円

ただどちらも、複合機の解像度 1,200dpiには及びません。

そうなると なんとしてでも、複合機のスキャン機能を使いたい!

スマホでなんとかできないかと調べ始めます。

改めてマニュアルの「スキャン」の章を読み返してみると以下の3つの方法があるようですが、どれも不十分です。

PDFファイルとしてパソコンに保存する
近くにパソコンがないとその場で確認できない。
メモリーカードに保存する
スキャンしたものをその場で確認できない。
E−mail添付する
パソコン上のメーラーに添付するだけ。Webメールサービスには対応していない。

さらに「モバイル/クラウド接続」の章を読み進めていくと、「携帯端末から印刷およびスキャンする」とあります。

Brother iPrint&Scan   というアプリをインストールするとできそうです。

アプリの評価が★2.4と異常に低いのは気になりますがインストールしてみます。

起動するとこんなシンプルが画面ですが、使いたいのはスキャンだけなので全く問題ありません。

用紙をセットしてから、スキャンポタンをスマホで押せば すぐにスキャンされ、結果が iPhone上に表示されます。スマホ上で拡大して スキャンがきちんとできているか確認できます。

そしてそのまま iCloudに保存すれば 離れた場所のmac miniでも確認・作業がすぐできます。

あっという間に問題解決でした。

ちなみに エプソン カラリオでいつぐらいからスマホ連携がされていたか調べてみたのですが、2013年10月に発売された複合機からスマホアプリに対応していたようです。

スマホで年賀状プリントは、以前から聞いていましたが、スキャンについては今初めて知りました。

お恥ずかしい限りです。