もう迷わない!初心者向けおすすめiPadの選び方 | Apple Pencil対応が鍵

Mac活用

タブレット端末と聞いて、真っ先に思う浮かべるのが”iPad”です。デザインも洗練されており、お金に余裕があれば誰もがほしいと思うでしょう。しかし、価格もそれなり高く、種類もたくさんあるため、初心者は機種選びに戸惑ってしまいます。初心者向けにiPadの選び方を解説します。

スポンサーリンク

初心者を混乱させるiPadの種類の多さ

「iPad」をネットで検索すると多数の機種が表示されます。例えば以下のようなものです。

2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) (第10世代) 2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB)
Apple iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular 64GB Apple iPad Pro 12.9 インチ (第1世代) Wi-Fi + Cellular 256GB

初心者には、これらの違いがまったくわかりません。

iPadをはじめて選ぶ人がもつ疑問は以下のようなものです。

  • 「iPad/iPad Pro/iPad Air/iPad mini」の違いは?
  • 「第○世代」って何?
  • 「Wi-Fi」と「Wi-Fi + Cellular」の違いは?

順番に解説していきます。

iPadの比較

まず最初にもつ疑問は、iPadにはどんな種類があるのかです。

iPadをAppleのiPad公式サイトで見ると、5種類もあります。

製品名だけでも「iPad」「iPad Pro」「iPad Air」「iPad mini」の4種類あります。

それぞれの違いは何でしょうか?

一番左のiPad Proはその名の通り「プロ向け」なので、もっとも性能も高く価格も高くなっています。

iPadは、「サイズが大きいものが性能も高く、価格も高い」と思いこんでいたのですが、iPad Pro以外の残りの機種についてはそのルールは当てはまらないようです。

価格が一番安いものは、右から2番目の「iPad (第9世代)」の 49,800円。

この機種を基準に比較することで、自分に合った機種が選べそうです。

さっそく比較してみましょう。

「iPad」と「iPad mini」の違いは?

はじめに、一番安い「iPad(第9世代)」と右隣の「iPad mini」を比較します。

iPad(第9世代) iPad mini
ディスプレイ 10.2インチ 8.3インチ
種類 Retina Liquid Retina
チップ A13 A15
カメラ 8MP広角 12MP広角
Apple Pencil 第1世代 第2世代
コネクタ Lightening USB-C
価格(64GB) 49,800円 78,800円

これら2機種の最大の違いは、「画面サイズ」、「CPU性能」、「Apple Pencil」の3点です。順番にみていきます。

画面サイズ

画面・本体のサイズについては、用途や好みで最適なものが変わります。

非常に主観的な感想になりますが、8.3インチのiPad miniは「トートバッグに入るくらい携帯性に優れているが、授業でノートを取ったりするときには、小さすぎて少々不便」というサイズです。

逆に 10.2インチのiPadは、「大学ノートと同じサイズで、頻繁にノートを取る人には非常に便利」なサイズです。

CPU性能

どのくらいのCPUであればストレスなく利用できるかは、用途や個人差があるので一概には言えません。より客観的な数字でみるにはiOS PassMark RatingiOS Devices – CPU Mark Ratingを参照するのがよさそうです。

以下は iOS CPU Markからの引用です。数字の大きいほうが性能が高いものになります。

チップ iOS CPU Mark
iPad 9 (WiFi) Apple A13 Bionic 6769
iPad mini 6 (WiFi) Apple A15 Bionic 9511

A13チップに比べ A15チップのほうが 1.4倍くらい性能が良さそうです。

Apple Pencil

Apple Pencil」が「第1世代」か「第2世代」かで利便性にかなり違いがでます。

詳細は以下の記事に詳しいので参照いただきたいのですが、大事な点は 第2世代のApple Pencilは、

「充電がしやすく、紛失しにくい」ということです。

第1世代 第2世代
キャップ あり なし
充電 キャップを外してLighteningコネクタから(キャップが紛失しやすい) 側面にマグネットで取り付け(自動的)

iPadのApple Pencil、第1世代と第2世代の違いは? – iPadパソコン化講座

「iPad 第9世代」と「iPad 第10世代」との違いは?

同じiPadでも新しい機種になれば性能は良くなるのでしょうか?

「iPad第9世代」と、それよりあとに発売された機種「iPad 第10世代」を比較します。

CPU性能については、さきほどとおなじように、iOS Devices – CPU Mark Ratingからベンチマークの数字を引用しています。

iPad(第10世代) iPad(第9世代)
ディスプレイ 10.9インチ 10.2インチ
種類 Liquid Retina Retina
チップ A14 A13
iOS CPU Mark 8993 6769
カメラ 12MP広角 8MP広角
Apple Pencil 第1世代 第1世代
コネクタ USB-C Lightening
価格(64GB) 68,800円 49,800円

この2機種の最大の違いは、乱暴な言い方をすれば「ディスプレイサイズが多少大きくなった」くらいかもしれません。

CPU性能も A13からA14に変わり、1.3倍くらいになっていますが、残念ながら「iPad 第10世代」はApple Pencil 第2世代に対応していません。

「Apple Pencil 第2世代」を利用したい場合には、次に比較する「iPad Air」を検討する必要があります。

「iPad(第9世代)」と「iPad Air」の違いは?

iPad Airは、iPadよりも性能が高いタブレットです。

最新のiPad Air (第5世代)をiPad(第9世代)と比較すると、価格は2倍近くになりますが、CPU性能は2倍以上、「Apple Pencil 第2世代」対応など、価格に見合った非常に使いやすいタブレットに仕上がっています。

iPad(第9世代) iPad Air (第5世代)
ディスプレイ 10.2インチ 10.9インチ
種類 Retina Liquid Retina
チップ A13 M1
iOS CPU Mark 6769 14902
カメラ 8MP広角 12MP広角
Apple Pencil 第1世代 第2世代
コネクタ Lightening USB-C
価格(64GB) 49,800円 92,800円

しかし、10万円近いものは、衝動的に買える金額ではありません。古い機種を選べば、もう少し安価に買えるのではないかと考えるのは自然な流れです。

次によりお手頃価格のiPadを手に入れるために、iPadの「世代」について調べてみます。

iPadの「世代」って何?

iPadを検索すると「第○世代」という言葉をよく目にします。

Appleは春と秋の年2回、新製品発表を行いますが、iPadについても「iPad/iPad Pro/iPad Air//iPad mini」の4機種のどれかについて、新製品が発表されています。

下記は直近4年間のiPad製品の発売時期と「世代」についてまとめたものです。

情報ソースは、こちらのサイトを参考にさせてもらいました。

iPadについては毎年秋に、iPad AIrは、1年半に一度、新製品が発売されています。一方、iPad miniや iPad Proについては、一定期間ごとではなく、変則的な新製品リリースとなっています。

Apple Pencil 第2世代への対応

さて、これらの機種の中で、さきほど話題に出ていた「Apple Pencil 第2世代」に対応した機種はどれでしょうか?

Appleの公式ページによると、「Apple Pencil 第2世代」は以下の機種で利用できます。

  • iPad mini (第 6 世代)
  • iPad Air (第 4 世代以降)
  • iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代以降)
  • iPad Pro 11 インチ (第 1 世代以降)

「Apple Pencil 第2世代」は、2018年11月に発売されたものですが、当初はiPad Proでしか利用できませんでした。

2020年以降になって iPad AirやiPad miniが「Apple Pencil 第2世代」に対応するようになりました。

しかし、いまだに本家 iPadだけは、「Apple Pencil 第1世代」のままです。

「Apple Pencil 第2世代」への対応(黄色セルが対応)

この表をみると、「Apple Pencil 第2世代」に対応した機種で世代をさかのぼると、

  • iPad Air (第 4 世代)
  • iPad Pro 11 インチ (第2世代)

あたりが、型落ちで価格が安くなりお買い得になっている可能性があります。

しらべてみましょう。

「Apple Pencil 第2世代」対応のiPadをお買い得に手に入れる方法

iPadは中古の良品にめぐりあうのはなかなか難しいですが、1つの方法はAppleの整備品を狙うことです。

Amazonなどのネットショップを探すよりも、Apple公式の iPad整備済製品サイトをこまめに確認することをおすすめします。

私が確認したときは、iPad Air  (第 4 世代)の整備済製品が 69,800円で販売されていました。(2023/1/13時点)

まだ購入するか決めきれない、レンタルして試してから購入を決める方法があります。

iPadをレンタルできる会社については別の記事で紹介します。

Mac活用
スポンサーリンク