WordPressでブログを作成する際の下書き用に重宝しているEvernote。WordPressプラグインのEvernoteSyncを使っていましたが、Authorization Tokenの期限が切れて、同期ができなくなってしまいました。復旧方法を書き残しておきます。
Evernoteの Authorization期限
EvernoteSyncの同期方法は?
Evernoteの Authorization期限
ブログ執筆にはなくてはならないEvernote。
WordPressプラグイン「EvernoteSync」のお陰で、ブログ制作が大変楽になりました。
同期後に多少レイアウトの手直しは必要なものの、テキスト・画像とレイアウトをほぼそのままWordPressに下書きとしてもってきてくれるので、重宝します。
さて、EvernoteとEvernoteSyncを使ってブログを再開してちょうど一年が経ちました。
Evernote側で設定していたAuthorizationの期限がきてしまい、同期がとれなくなりました。
“Authorization expired, please reauthorize”とエラーメッセージが表示されています。
すぐにでも同期を取りたいのですが、1年ぶりなので設定方法を完全に忘れてしまっています。
EvernoteSyncの同期方法は?
Evernote側でAuthorization Tokenを発行して、それをWordPressのEvernoteSync側にコピーするのかと思いましたが、Evernote側にそんな項目は見当たりません。
試しに、Authorization Token欄の右下にある「Evernote Authorization」をクリックしてみると、以下のような画面が表示され、
「承認する」ボタンを押すと、あっさりと同期ができるようになりました。
数年前のやり方しか書かれていないサイトが多く、大変戸惑いました。
EvernoteSync自体は3年近く更新されておらず、セキュリティ上は若干心配ですが、使い勝手はやはりよいので手放せません。
2022年の最新の手順は上記の方法になります。